[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中学校生活最後の行事
卒業式
思い返せば、感動しましたね・~・。
卒業式の日程書きます。
・式前は・・・
自転車止める前に、担任のN様にあいさつ、学年担任のS様にあいさつ。
友達にも、あいさつ。
まさしく、「君と僕とあいさつ日和」です。)笑
時間があるので、話、話、練習。
そして、体育館前で待機、入場。
・開式の辞
「第60回 卒業証書授与式を行います」
第60回、カッコイイかも・?
・国歌斉唱
・校歌斉唱
やまなみ中学校の校歌は、元気で明るい曲ですね~。
元気よく、歌いました。(?)
♪若草萌ゆる~
・卒業証書授与
「卒業証書授与される者、あ○○・・・」から始まり、まずA組(マジメ組)が授与終了。
そのころには、立って順番待ち。たしか、M○○殿が名前言われたくらい・・・。
B組(チバケ組)の授与開始。
俺の名前が呼ばれたころには、シケ男のY○○殿が立ったはず・・・。
大きくまわって、席に移動中・・・
危ねぇよー!!
次に立つ人にぶつかるかと・・・、反対の人にも。
B組の授与終了。
そして、C組(キッチリ組)の授与終了。
カメラが設置されてたんですが、デモモードばっかりになってました・・・。
(名前出しかけで、すんません。)
・学校長はなむけの言葉
長いなーと、思いつつ、ヤンキースの松井さんの話もふまえて、終了。
・来賓お祝いの言葉
岡山県教育ナントカナントカ補佐
えぇ・・・、補佐ですか。期待はずれ・・・。
・来賓紹介・祝電披露
来賓の言葉の方から、PTA副会長まで紹介。
岡山市長からの祝電も披露。
・卒業記念品贈呈
実は、中身は空で、昨日もらってます。
印鑑
・卒業生を送る言葉
現生徒会長サマがご朗読。
まだ、泣けませんよー。
・門出の言葉
コレはキツいですね~。
前生徒会長・I○○サマのご朗読。
BGMで、3月9日、桜、ここにしか咲かない花。
Iクンは泣いてました(?)。
そして、卒業生はずっと泣・・・、涙・・・。
泣くのをこらえてました・・・。正直。
・唱歌 仰げば尊し
♪仰げば尊し わが師の恩~
あとはパス
・唱歌 旅立ちの日に
♪白い光の中に 山並は萌えて
はるかな空の果てまでも ~
~ この広い 大空に
これ以上載せると、著作権侵害に・・・。
・閉式の辞
あ~おわりか^。
・保護者あいさつ
担任の先生が片手に何か持つってのは、このときの花束だったんですね。
・退場
大きな拍手の中、ブラス演奏・オレンジ(SMAP)の中、退場しました。
・見送り前・・・
先生に色紙、花束贈呈。
本当にありがとうございました!!!
今はC組のM先生、1年主任のN先生にもこの言葉を送りたい気分です。
・見送り
在校生、保護者、職員の方々に見送ってもらいました。
・その後・・・
男子数名(って言っても、たくさん)と話、チバケ、その他数々。
てな感じで、下校しました。
今気になること
昨日の卒業生を祝う会の時の、DVDってどうなったの!?
意外と欲しかったかも・・・。
長々とすみません。
でも、たくさんの思い出が詰まったあの中学校は一生の宝物です。
絶対に、廃校なんてするんじゃねーぞ。
また、20日に学校に行きます。)ぇ