[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こっちも、テスト勉強時間を削ってupしました。
ホント、バカだな・・・。
↓歌詞
昨日と変わらぬ今日だったとしても
きっと何かが変わっている
明日につながる全ての意味を
少しずつでいいこの胸に刻んで
種をまく日々があって
水をやる日々があって
いつか見えるんだ僕らの未来が
晴れ渡る日々があって
雨が降る日々があって
いつか見えるんだ虹色の未来が
今はただ目の前の道
ゆっくりと進んでいく
作詞:鴨川 義之
作曲:大坂 孝之助
編曲:河野 伸
レーベル:エピックレコード
今回のEDは、黒崎家ってイメージですかね。
作画が悪くて、一護とかめっちゃ老け込んでるんですが・・・。
最近のEDは、ホント、テキトーだよね。
今回は、演出/作画で、宇佐美皓一さん。
何か、大変だね・・・。
まぁ、そんなもんです。
テスト勉強時間を削ってupしました。
バカだな・・・、こいつ。
↓歌詞です。
背中の影が伸びきるその合間に 逃げろ
剥がれ落ちた羽根にも気付かずに 飛ぼう
街角、甘い匂い、流線 遠く向こうから
どこかで聞いたような 鳴き声
夜風が運ぶ淡い希望のせて
どこまで行けるか
それを拒むように世界は揺れて
全てを奪い去る
夢なら覚めた だけど僕らは
まだ何もしていない 進め
作詞:後藤正文
作曲:後藤正文・山田貴洋
編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
レーベル:キューンレコード
で、今回のOPは一言でいうと、「手抜き」。
10/3の放送に間に合わなかったみたいだし、作画の人少ないし、スタッフテロップ出すのにコマ使ってるし。
何か、初めて見たときから、手抜き感しか伝わってこない・・・。
まぁ、ネルとか、アランカルとかの描写は好きかな。
でも、ALONESの方が完成度高かったな~。
今、アニメも何かパッとしないし。
影の書き方変わってから、どうしても絵が緩く見える・・・。
そんな感じです。

何か書くの面倒だったからね・・・。

ネタはたくさんあったんだけど・・・。
で今、実はテスト週間なんです。
18日からテストです。
やる気がイマイチ出てこない・・・。

でも、数学のクリアーってやつを40ページほどやらないと。
まぁ、誕生日挟んでるけど、テスト頑張りやす。

明日は授業が四天王クラスだ・・・。
数学、オーラル、漢文、数学、世界史、数学、古文。
も~、地獄や・・・。

・・・にしても、最近アド変のメールが多い。
登録するのは数秒で出来るけど、何かすごい時間無駄にしてる気がしてしかたがないんだよな・・・。

こんな書き方だと、めちゃ相手に『出すんじゃねぇ!!』的な感じ出てますが、そんな気は全くありません。
でもねぇ・・・。
明日、ブリ曲変や。
最近の映像技術はスゴいからな~。

TVといえば、土日からアクエリオンのCM見なくなった。
契約切れたの・・・

まぁ、また暇なとき、書きます。
あと、

早いな~。
では。